ルアーフィッシング「明日は釣れるといいなあ!」

ハタハタ受難、新潟東港根魚釣り

穴釣り2月25日晴、北風。

外海は波が高いので東港湾内で穴釣り。

アイナメ32cmを筆頭に良型ソイやカサゴ等、合計14尾の釣果でした(右の写真)。

帰宅後解体作業。アイナメを開腹したら胃袋からハタハタの卵が出てきました。そのほかに溶けた小魚1尾も。

アイナメの胃にハタハタの卵が入っていた

ハタハタは藻に産卵します(発見!ハタハタの卵参照)。アイナメはテトラの穴で釣りました。穴の中は日光も射さず藻が生えません。ということは、アイナメ君は穴から浅場に出て来てハタハタの卵を食ったわけです。たぶん暗い時間帯の出来事なんでしょう。アイナメ君の行動の一端を垣間見たような気がします。

いずれにしろ最終的にアイナメ君は、生態系のピラミッドの頂点に君臨する私の胃袋に無事落ち着いた次第です。

コメント一覧

初めまして。海には面していないアメリカ中西部からです。アイナメって何だろう?と調べていたらカサゴ科とのこと。九州地方、特に福岡から長崎にかけてはカサゴのことをアラカブと呼んで味噌汁にすると美味です。
沖アラカブと言って沖にいるのは赤くて大きい傾向にあり、テトラポッド、防波堤などの陰にひそむのは小さめで黒っぽい傾向があります。先生の釣られたのは32cmと結構大きいなあ〜と感心して見ました。味噌汁、唐揚げ、煮付け、刺身どうやって食べられていますか?
http://www.marinelabo.nagasaki.nagasaki.jp/sakana/arakabu.html
written by Tai-chan / 2007.03.08 07:10

Tai-chanさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
ご紹介のページ、拝見しました。美味しそうなカサゴなので、ヨダレが出ました。
でも、アイナメはカサゴと違います。
アイナメに関しては、
http://www.japan-fishing.com/japanese/jbun/ainame/index.html
カサゴに関しては、
http://www.japan-fishing.com/japanese/jbun/kasago/index.html
をご覧下さい。
アメリカ中西部でご活躍されているようで、凄いですね。
ちょっと羨ましいです!
頑張ってください。
written by ブッシュマン / 2007.03.08 20:02


平成19年3月分目次
シーバス日誌 目次
ホーム(トップページ)