ルアーフィッシング「明日は釣れるといいなあ!」

【滋味】川魚の甘露煮

甘露煮先日駆除した在来魚を甘露煮にしました。方法ですが(我流)、

  1. ハラワタを出さずに、グリルでこんがり焼く。ただし、小さいのは焼かない。
  2. 砂糖大さじ3、醤油大さじ3、酒大さじ3、みりん大さじ3を混ぜて沸騰させる。
  3. そこに、焼いた魚、あるいは焼かなかったチビを並べる。
  4. 汁をかけながら煮詰める。

以上です。写真の皿の左半分は焼いた後に煮た分です。なぜ焼いたかというと、昔イトヨの甘露煮を作る際、そのようにすると教わったからです。ただし、新潟平野のイトヨはほぼ消滅しました。甘露煮を作るほど釣れません。

写真右すみの小さな魚は、甘露煮というより佃煮です。もっとも、甘露煮と佃煮のどこが違うのかわかりませんが・・・。

当初の構想では、サンショウを少々入れるはずでした。しかし行方知れずでしたので、添加できませんでした。

頭や骨ごと食べれます。ハラワタを除去していないので苦味があります。よく噛んでいると何ともいえない滋味が出てきます。ただし、胃袋にはきっと川虫やヨコエビ、クモやゲジゲジが入っていると思います(汗)。

なお、川魚はどうも、という御仁はお肉でも召し上がって下さい。あの川で雑魚を獲って食べる者は私しかいません。したがって、あの川を私の排他的経済水域のひとつに加えたいと存じます。

コメント一覧

先生(ドクターのこと)、川魚の料理まで作るの、それもかなり上手に。私は65歳、定年退職者です。信州上田の生まれですが、東京多摩地区に定住。先生が作ったような川魚の甘露煮をみて、故郷の千曲川で私が釣ってきたウグイ、オイカワ、アブラハヤなどをお袋が甘露煮にしてくれたのを思い出します。毎夏、荒川、加治川、阿賀野支流へ鮎釣りに行きます。今夏も行きました。このページ初めてですが、新潟港のルアー釣り仕掛けの作り方でつい最近すでにお世話になっていました。家内の実家が新潟空港近くなので、新潟東港でルアー釣りをやって見たいと思ってみた訳です(まだ行っていませんが)。それにしても実に多才な先生でびっくりしています。シーバス、イナダ釣りなど教えてもらいたいこと一杯です。
written by 山さん / 2006.12.05 14:21

山さん、ようこそ。
信州上田といえば六文銭の真田幸村公!是非訪れたい所です。うちの病院にも上田出身の医師がいます。
千曲川もブラックバスが密放流されて、大変らしいと聞きました。ちょっと遠くて駆除に行けないのが残念です。
新潟までアユ釣りにいらっしゃって下さり、ありがとうございます。私は仕事柄のんびりアユ釣りができません。一気に勝負がつくのでルアーばかりです(汗)。
written by ブッシュマン / 2006.12.05 20:36


平成18年12月分目次
シーバス日誌 目次
ホーム(トップページ)