ルアーフィッシング「明日は釣れるといいなあ!」

新潟東港排水口のセイゴ釣り

どういう時釣れるか?

ところで、新潟東港排水口に行ったけれども釣れなかったという話を時折聞きます。かくいう私も先日ボウズでした。あそこは全体に浅いので、怖がりなスズキ(シーバス)は排水口に常駐していないはずです。たぶん、普段は排水口沖の急な駆け上がりにいて、状況に応じ出てくるのだろうと推測しています。したがって、状況が不適切だとボウズ必発です。

私は自分なりに釣れそうな状況について仮説をたてています。しかし、新潟東港は我が家からちょっと遠いので、頻繁に釣行して仮説を検証することが出来ません。したがって、今回は仮説を紹介しません。いずれ何とかしたいと思いますが、皆様も、いろいろ検討してみて下さい。

タックル

私は、ダイワファントムX10ftのトラウトロッド、リーガル2500、道糸ナイロン10Ib、先糸ナイロン4号を使用しました。排水口に浮かぶ泡は、緑色の抹茶のようなプランクトンか海藻です。PEラインを使用すると、緑色に染まってゴワゴワになりますので、ナイロンの方がいいみたいです。ファイヤーラインなら大丈夫かも・・。

ルアーの選択ですが、今の時期はセイゴクラスしかいないはずですので、小型ミノーかグラスミノーLのジグヘッド仕掛けがいいです。特にソフトルアーは経済的ですし、よく釣れるので、オススメです。投げて、ずるずる引くだけで釣れます(スズキは大抵そういうものですが・・)。ソフトルアーは邪道だと信じているアングラーも結構いますが、そういう人は、出来ればずっとかたくなにそう信じていて欲しいです。

また、タモ網必携です。足場が悪いので、スパイクブーツとライフジャケットも必要です。

そんなところです。釣れるといいですね。

前頁に戻る
ルアーフィッシング釣行記(平成15年)の目次
ホーム(トップページ)