ルアーフィッシング「明日は釣れるといいなあ!」

ルアーフィッシング入門、 ルアーとは?

ルアーとは?

ルアーフィッシングで使用するルアーについてお話しします。

ルアーロッドにリールをセットして、ルアーにライン(糸)を結んで、投げます。そして、リールでラインを巻き取ると、ルアーは水圧を受けて様々な動きをします。 (ルアーを投げることを「キャスト」という。糸を巻き取ることを「リトリーブ」という。)
すると、ただの金属片やプラスチックのオモチャが、まるで小魚のように泳いだりきらめきます。これを見た肉食魚が、エサであると認識したり、敵であると勘違いしたり、あるいは、ただ何も考えず反射的に食い付きます。そして、魚が釣れることになります。

ルアーの種類

主なルアーの種類を写真とともに紹介します。写真をご覧下さい。

ルアー 写真をクリックすると大きくなります。
ルアーフィッシング:スプーン
スプーン
ルアーフィッシング:ミノー、プラグ
プラグ、ミノー
ルアーフィッシング:スピナー
スピナー
ルアーフィッシング:メタルジグ
メタルジグ
ルアーフィッシング:バイブレーション
バイブレーション

スプーン

スプーンはその名の通りサジ状の金属製ルアーです。水中を沈む際にキラキラと輝き、魚の好奇心を刺激します。また、リトリーブするとひらひらと動き、あたかも小魚が泳いでいるように見えます。

プラグ、ミノー

プラグあるいはミノーと呼ばれるルアーは、木またはプラスチックで出来ています。写真のように小魚によく似た形状で、頭部に「リップ」と呼ばれる透明なプラスチック板があります。リトリーブすると、このリップに水圧を受けて潜行します。さらに、左右に振動して小魚のように泳ぎます。 (小魚のことを英語で「ミノー」という。)

スピナー

軸に回転翼とオモリがついています。リトリーブすると、回転翼が回転して魚を誘います。

メタルジグ

メタルジグは棒状の金属製ルアーです。スプーンと異なり、形が単純で抵抗が少ないので、よく飛びます。また、沈下速度も早いし、リトリーブしても浮き上がりにくいです。 水中に沈めてルアーロッドを上下にあおると、水中でキラキラしながら上下して魚を誘います。また、リトリーブするとジグザグに泳ぎ、魚を誘います。 (この動作を「しゃくる」 または「ジャーク」という。)(ジグザグ泳ぐので、ジグと呼ぶ。)

バイブレーション

バイブレーションはプラスチック製です。プラグに似ますがリップはありません。リトリーブするとブルブルと振動して泳ぎます。また、ガラガラのように、内部に玉が音を発生して魚を誘うタイプもあります。(このタイプを「ラトル」という。)

その他

その他、おもにブラックバス用に、スピナーベイトやプラスチックワームなどがあります。


「ルアーフィッシング入門」目次
ホーム(トップページ)