ルアーフィッシング「明日は釣れるといいなあ!」

サビキ自作の材料調達

サビキの材料サビキはすべて自作します。先日釣具屋さんで材料を調達しました。

まず上の写真;これは材料ではありませんがナス型オモリ18号35円10個(おまけ1個)。田辺針500本入900円。桃色のティンセル150円。

続いて下の写真;羽根220円、サバ皮500円。ただしサバ皮はおまけでした。

サビキの材料

日本がバブルに浮かれた頃、大手の量販店式釣具店が進出して町の釣具屋さんを次々に閉店に追い込みました。大手は寡占をいいことに好き勝手です。

いまだに生き残っている町の釣具屋さんは穴場です。まずオモリ、これは金属価格の高騰で現在35円では買えない筈です。たぶん倍近い価格になっています。なお私は一気に買占めするような下品な人種ではありません、念のため・・。

そして田辺針、このレトロな針はもうどこにも売っていません。1本2円弱の安値は堪りません。それにおまけでもらったサバ皮。店番のご老人が引退したら閉店なので、いつも気前良くサービスしてくれます。

なお、場所は秘密です。釣り場とか飲み屋とかと一緒で穴場は内緒です。あしからず・・。

コメント一覧

某大手釣具店の方が安いと思ってました(汗) 安物買いの私としては、特売品やらセットでナンボ商品に弱いもので
最近、女池の某?中古屋さん(分かりますよね)で仕舞寸法の短いタモ(メーカー不明新品)を2,000円弱で買いました。
まだ1匹もすくってないのにジョイントのネジ山がヘタっていて空回り(涙)なにか交換部品を探さねば!!
安物買いの銭失い ですね(笑) 
written by mito / 2007.11.02 08:27

サビキって何故か「サバ皮」なのでいっそのこと釣られたサワラあたりで「サラワ皮」や「アジ皮」とかで作ったら限りなく無限大にただで供給出来そうです。(笑)
written by 釣りキチ まんぺー / 2007.11.02 09:47

県内の大手釣具屋は寡占が進んで、全然安くないです。
消費者にとってこれは不利益ですね。
サワラ皮とかアジ皮を作る試みをしましたが、安定した製品を作れる段階に達する前に頓挫しました。なぜなら、空針でも釣れるからです。
written by ブッシュマン / 2007.11.02 20:37

平成19年11月分目次
シーバス日誌 目次
ホーム(トップページ)